使用機材・楽器ガイド

アーティスト(DJ,プロデューサー)の使用機材や楽器・音楽ニュースのサイト

フォローする

  • ホーム
  • アーティスト一覧
  • 機材一覧
  • 人気ページ
  • PCDJガイド
ホーム
アーティスト

Daft Punkの使用機材(使用楽器)とYouTube動画

2012/2/18 2013/3/27 アーティスト

Daft Punkの使用機材(使用楽器)
メーカー / 機材名 ジャンル
antares Auto-Tune ソフトウェア・プラグイン
Behringer BCR2000 コントローラ・MIDIコントローラ
YAMAHA CS-80 シンセサイザー
Oberheim DX ドラムマシン・リズムマシン
E-MU ESI-32 サンプラー
Roland Juno-106 シンセサイザー
Ableton Live DAW
MOOG Minimoog Voyager シンセサイザー
Waldorf MiniWorks 4-Pole エフェクター
KORG MS-20 シンセサイザー
Mutronics Mutator エフェクター
Sequential Circuits Prophet-5 シンセサイザー
RANE Serato Scratch Live PCDJ
E-MU SP-1200 サンプラー
Roland SP-700 サンプラー
Roland TR-707 ドラムマシン・リズムマシン
Roland TR-808 ドラムマシン・リズムマシン
Roland TR-909 ドラムマシン・リズムマシン
Roland VP-9000 サンプラー

Daft Punkのライブブースの中が見れるサイトはこちら。
お二人の素顔もみれたりします。

Daft Punk
Daft Punk
Aアマゾンを見る
R楽天を見る

"Daft Punk"のYouTube動画 powered by Google

※関連のない動画が表示されることもあります。

シェアする

フォローする

Daft Punk digmog

関連記事

Danny Krivit
Madlib

人気アーティスト

  1. Aphex Twinの使用機材(使用楽器)
  2. コーネリアス a.k.a 小山田圭吾の使用機材(使用楽器)
  3. Ken Ishiiの使用機材(使用楽器)
  4. François Kの使用機材(使用楽器)
  5. Bach Logicの使用機材(使用楽器)
  6. The Prodigyの使用機材(使用楽器)
  7. スチャダラパーの使用機材(使用楽器)
  8. BOOM BOOM SATELLITESの使用機材(使用楽器)
  9. Kraftwerkの使用機材(使用楽器)
  10. Flying Lotusの使用機材(使用楽器)

今週の人気記事ランキング ベスト10

  1. 初心者のための超わかりやすいコード進行表
  2. Aphex Twinの使用機材(使用楽器)
  3. コーネリアス a.k.a 小山田圭吾の使用機材(使用楽器)
  4. 必見!赤白ケーブルから卒業!究極のターンテーブル・カスタマイズ・ファクトリー!!
  5. ついにAmazonでもカラーノブ「CHROMA CAPS」が購入可能に!
  6. Native Instruments TRAKTOR KONTROL S4の使用アーティスト
  7. Ken Ishiiの使用機材(使用楽器)
  8. メモ:音楽ジャンルの歴史がよくわかるサイト
  9. François Kの使用機材(使用楽器)
  10. Bach Logicの使用機材(使用楽器)

今日、今週、今月のランキングは「こちら」

© 2011 使用機材・楽器ガイド